はじめての佗び草
- 2015/05/24
- 23:54

水槽立ち上げてからというもの、ずっとお世話になってきた水草。ハイグロフィラ・ポリスペルマと(たぶん)グリーンロタラ。もう毎日この水草を見てきた。悪い水草ではない。というかむしろ超優秀だと思う。どんな環境でも絶対枯れないからね。実際、ヒーター無しのエビ水槽でも冬を耐え抜いて、地味に成長し続けてる。結構見栄えもいいし、もうずっとハイグロロタラだけ入れてりゃいいんじゃないかなと思ってた。でも最近、何か様...
釣りに行こう
- 2015/05/01
- 12:19

ヒマだったので、ちょっとエビ連れて釣りに行くことにした。とは言っても、エビ水槽にはたった25匹だけ。エビ水槽立ち上げてから3~4ヶ月も経つというのに、意外とぜんぜん増えてない・・・ミナミヌマエビは釣具屋では「ブツエビ」という名前で売られていて、メバル釣りの餌としては割とポピュラーな存在。このエビ、普通は「エビ撒き釣り」という釣法で使用される。その釣り方はもう名前の通り、大量のエビを生きたまま海にバラ撒...